「あなた」「彼」「彼の奥さん」「子供」…この中の最低でも1人…もしくは全員が不幸になる可能性もあります。
不倫ははじめてしまったら最後、誰かが不幸になる事が決まってしまうのです…。
でも大丈夫。たった一つだけ誰も不幸にならない方法があります。そのたった一つの方法を「あなたの運勢」でお伝えいたしますね。
「あなたの運勢」は初回無料で、あなたの不倫の結末や悩みを解決する為の鑑定結果、そして2020年の運気の流れなどを今すぐお届けします。
「既婚者同士なのに、彼は私のソウルメイトに違いない」と気がついてしまって、不倫をするか家族を選ぶか一人で悩んでいませんか?
ソウルメイトは魂の仲間なので、出会うこと自体に意味があります。
既婚者同士となっている現在、そんなソウルメイトに出会ってしまって「どんな意味があるのだろう?」と考えてしまうのも当然です。
今回は既婚者同士だけどソウルメイトだった時の意味と不倫か家族かどちらを選ぶか迷った時の判断基準などソウルメイトの全てをご紹介します。
これから先、ソウルメイトと一緒になる道を選んだ時の二人の関係や未来を良くしていくための対処法なども併せてご紹介するので、未来に向けて歩き始めるための参考にしてくださいね。
既婚者同士だけどソウルメイトだった時の意味
試練を乗り越えるという約束をしてきた
そもそも、ソウルメイトと出会う運命なのに既婚者同士になってから出会うタイミングが訪れるというのは、どんな意味があるのでしょう?
それは、魂が今世において、お互い試練を乗り越えるという約束をしてから、誕生して今まで生きてきたのです。
この世に生を受けるとき、魂の成長のために肉体を借りて人生を生きていきますが、お互い既婚者同士という試練をどう乗り越えるのかというところでは、愛情や友情、思いやり、優しさなどたくさんの感情が動くことで成長します。
たくさんの感情を体験することができるからこそ、お互い既婚者同士という状況で出会う必要があったものなのです。
既にあなたは今、戸惑いという感情を持ちながら、どうしようもなく惹かれる気持ちとどう向き合おうかと悩んでいます。
その過程では、家族の存在、社会的地位、など考えなければいけないことがたくさんあるはずです。
その全てを体験する必要があったということになります。
既婚者同士というタイミングでは、独身同士よりも乗り越えるべき試練がたくさん訪れるものです。
それらとどう向き合うか、前に進むのか全てあなたが学びのために選んだ道となります。
パートナーとの間で先に学ぶべきことがある
人は成長する過程で、関わる人によって学びの内容が全く異なってきます。
また、同じ人、同じ内容だとしても、タイミングが変われば違う意味で気づきを得る必要がある出来事が起こることがあるものです。
そのため、ソウルメイトと出会ったタイミングが既婚者同士だったというのは、お互いに今のパートナーとの間で先に学ぶべきことがあるという意味となります。
結婚という出来事、育児や家庭を持つという全ての出来事で、今のパートナーでなければ体験できなかったことばかりなのです。
相手が夫だからこそ、今の現実があり、幸せがあります。
ソウルメイトの彼も今の奥さんとの間で学ぶべきことがあったからこそ、既婚者となっているのです。
お互いの学びが進むにつれて、状況や環境が変化し、出会うべきタイミングが訪れたと言えます。
もし、パートナーとの関係が良くなかったとしても、それも含めて必要な体験だったことなのです。
傷ついたことでどう乗り越えることが出来るか、踏ん張ることができるか、新たな道を切り開く力がつくか、あなたが成長するために必要な出来事は、経験を通して気づきを得ることができたことのみとなります。
たくさんの幸せを感じてきた夫婦であれば、その幸せを発展、分け与えることができるようになるために経験をしてきたことなのです。
ソウルメイトに出会ったことに気が付けるかどうかが試練
試練は思いがけない方法でやってきます。
既婚者となった時点で、夫以外と恋愛をしようと思っている人はいません。
職場やプライベートで異性と知りあったとしても、恋愛対象として見ていなかったはずです。
そのため、ソウルメイトに出会ったことに気が付けるかどうかが試練そのものだという場合があります。
多くの人は、異性を“ただ性別が違う人間”と認識するので、特別惹かれる感情に気がつかない、または気がついても「いけないこと」として感情に蓋をするものです。
それでもさらに惹かれる相手のことを、ソウルメイトだと気がつく人は少ないといえます。
相手がソウルメイトだと気がついたことだけでも、二人にとっては重要な出来事なのです。
しかも、どちらか一方が「あの人はソウルメイトだ」と気がついたところで、相手が同じように感じていなければ、意思疎通をすることができません。
二人が同時にソウルメイトと気がつくためには、相当な魂の結びつきが必要なのです。
それほど既婚者同士で出会ったことには、ソウルメイトと気がつくための最初の厳しい試練が待ち構えているといえます。
既婚者同士だからこそ見えるものがある
既婚者同士ということは、お互い「一生添い遂げる」と心に決めるほどの愛情を感じて結婚を決めたはずです。
お見合い結婚だとしても、ゆっくり愛情を育んでいこうという穏やかな愛を持って決意したことになります。
パートナーを決めるということは、魂の成長に欠かせない出来事なのです。
人はなにか強く心に決めるとき、人間として強い思いや覚悟、決意が生まれ、これからの人生で生きる力が養われます。
深い愛情を知っているからこそ、ソウルメイトと出会った時の、“運命”だと感じる気持ちの違いに気がつくはずです。
愛情ではない、どうしようもない繋がりを感じるからこそ、ソウルメイトだと思い、離れてはいけないという衝動が生まれます。
これは結婚を経験しているからこそ、運命という流れに気がつくことが出来、感覚の違いを受け入れることが可能なのです。
「これは愛なの?今まで感じたことがない感覚」という自分の中で、感じる気持ちの違いが運命に気がつくきっかけとなります。
既婚者同士だからこそ見えることがあり、愛と運命の違いに気がつくことで、相手がソウルメイトだと受け入れることがスムーズになるのです。
不倫で苦しむ前に知ってほしい事
不倫は人を裏切る行為なので傷つく人がいる
不倫恋愛を始めてしまうと、様々なことで悩み苦しむことが増えていきます。
不倫で苦しむ前に知って欲しい事は、不倫は人を裏切る行為だということです。
裏切りの先には、傷つく人がいるもの。
既婚者同士の不倫であれば、あなたの家族だけでなく、相手の家族も傷つくことになります。
自分だけ傷つくのであれば、なんでもチャレンジすることで失敗は成功の元だと言えるのですが、周囲の人を傷つけてまで貫くことは愛なのかどうか考えてみましょう。
あなたと相手の男性だけの問題ではなく、今まで一緒に価値観を共有し幸せを感じあった人たちへの愛情も忘れてはいけません。
不倫という選択をすることで、今まで築き上げてきた信頼や信用、深めてきた愛情を裏切るということになることは、一度家庭が壊れてしまえば、二度と同じ人達と幸せな日々を過ごすことができなくなるかもしれないという可能性があるということです。
人間は信頼関係があってこそ、幸せを感じることができるため、裏切り行為をすることがどれほど周囲を傷つけるのかということを、考える必要があります。
まだ不倫を始めていないのであれば、家族のこと、相手の家族のこと、親のことをしっかり考えましょう。
ソウルメイトの愛はただの恋愛ではない
ソウルメイトとの出会いでは、ただ愛情が芽生えるというものではありません。
魂が求める愛は、通常感じ愛情よりももっと広く深い意味で使われます。
人類愛、宇宙愛、慈悲、といった全てのものに対して愛を持つことができるようになるために、魂の成長をしていく必要があるのです。
ソウルメイトの愛はただの恋愛ではないため、男女のトラブルが絡むことで、本来魂が求める愛情とは違うものへと変化してしまいます。
不倫関係になることで、男女の愛情を強く求めすぎてしまうことになり、目の前のことしか見えなくなるという事態になってしまうこともあるものなのです。
本当は傍にいるだけでお互い満たされる存在であるはずなのに、自分のものにしたいというエゴやコントロールしたいという欲求で浅い恋愛感情という関係で終わってしまいます。
人間のエゴが働いてしまった時点で、ソウルメイトとしての出会いの意味が変わってしまい、二人に別れが訪れるという道も出てきてしまうのです。
ソウルメイトの愛はただの恋愛ではなく、いかに相手とともに成長することができるか、人生を満たしていくことができるか、ということに尽きます。
運命に逆らうことはできない
ソウルメイトに出会うことは、生まれる前から約束していたことです。
時期や状況なども全て自分たちが生まれる前に設定してきています。
そのため、今ソウルメイトと出会い不倫をするかもしれないという状況になっていること、彼にとてつもなく惹かれている気持ち自体、自分を責める必要は全くないのです。
運命に逆らう事などできません。
ソウルメイトと出会うことは決められていたので、その後どう判断していくかという部分が学びであり、成長出来るかどうかの分岐点となるものなのです。
「出会わなければこんなに苦しまずに済んだのに」「結婚する前に出会うべき人だった」など、出会ってしまった現実のこと、過去のことを悔やんでも何も変わりません。
大切なのは、これからあなたがどうしていきたいと感じるのか、二人でどう結論を出していくのかという未来に向かっての選択肢なのです。
例えどんな選択をしたとしても、一生懸命に考えてベストな答えを出したのであれば、それもまたあなたが決めてきた運命となっています。
逆に、周囲の顔色を見て自分の心に嘘をついて出した結論であれば、必ずもう一度同じように考えなければいけない出来事が起きるはずです。
回り道をしてでも必ずなるようになるので、自分を責めることよりも未来に向かって歩きましょう。
ソウルメイトだと説明しても周囲は理解してくれない
「私既婚者になってからソウルメイトと出会ってしまったから、二人は不倫関係になっても仕方がないの」といくら夫や親に説明しても周囲は理解してくれないことを覚悟しましょう。
ソウルメイトだということは、本人達がわかることであって、周囲の人間が「あの二人ソウルメイトだから一緒にいることが自然よね」と思うことはまずありません。
よほどスピリチュアルに詳しい人であれば、納得してくれることもありますが、一般の考え方ではただのリスクが高い恋愛でしかなく、不倫という不貞行為の事実でしかないのです。
スピリチュアルな考え方は、目に見えない世界だからこそ、説得力がないと思われてしまいがちで、周囲の人にとっては不倫をしていい理由にはならないことをまず心に留めておきます。
いくら「本当に必要な人だ」と訴えたところで、不倫という事実を変更することはできないものです。
また、大事なのは周囲の理解ではなく、あなたとソウルメイトである彼の気持ちとなります。
しっかりと話し合いをして、どんな関係でいることがベストなのか、またお互いにとって納得できる形なのかを決めていきましょう。
ソウルメイトと友達として関わる方法もある
ソウルメイトと出会ったからといって、必ずしも恋愛をする必要はありません。
男女で出会った場合、お互いに惹かれていくこと、感覚が似ていることなどから恋愛関係になりやすいだけであって、恋愛をするためだけに今世で出会う約束をしていたわけではないのです。
ソウルメイトとは最高の友達として関わる方法もある、という考え方も知っておきましょう。
出会った二人が男女であれば、お互いに感じる魅力や以心伝心できてしまう出来事で、恋愛感情が高まってしまうのも仕方がありません。
しかし、それは同性であっても同じように湧き上がる感覚なので、異性だからこそ恋愛に発展してしまうということを知っておくだけで、不倫を始めなくても済むことになるのです。
「この感情はソウルメイトの特徴だ」「ソウルメイトならではの感覚だから当たり前」と解釈することで、お互い意識し合って気づきや学びを得ることが出来ながらも、家庭を壊さずに済むようになります。
家庭を大事にしながらソウルメイトと関わる方法があると知っておくだけで、とても気持ちが楽になる感覚を味わうことができるはずです。
友達として関わることで、恋愛では見えない部分も見えてくることがあり、人を思いやる心が養われる要素ともなっていきます。
ソウルメイトが既婚者の彼だと確信できる出会ったしるし
出会った瞬間「昔から知っている」と感じる
既婚者同士の付き合いは、ドライと感じるような場面も多くあるはずです。
パートナーがいる状態で異性と出会っても、そもそも恋愛をする気持ちが全くないので、出会った相手に興味を持つこともありません。
通常は出会った環境で関わるべき立場から進展することもなければ、それ以上に踏み込もうという気持ちも浮かばないものです。
しかし、既婚者の彼と出会った瞬間「あ、この人昔から知っている」と感じた場合は、ソウルメイトであるといえます。
「どんな人生を歩んできたんだろう」「どんな奥さんを選んだんだろう」と相手に興味が湧いて仕方がない状態になれば、魂が今世で歩んできた彼の歴史を知りたいと感じているからなのです。
いわば、申し送りをしている状況といえます。
「私はこんな人生で、こんな学びをしてきました」「あなたのこれまでの人生を教えてください」とお互いに知りたいと思うことで、今ある肉体でどこまで魂の成長が進んでいるのか確認し合っているものです。
「昔から知っている」とピンと来ることで、他の人たちと明らかに違う出会いだとわかります。
一緒にいても全く疲れない
ソウルメイトとの出会いは、一緒にいても全く疲れないことから知ることができます。
通常既婚者同士で知り合えば、お互い遠慮して気を使うため疲れるものです。
相手の奥さんに申し訳ないと感じたり、自分の夫の顔色を見たりと話をしている彼本人のことよりも周囲のことが気になって仕方がありません。
しかし、ソウルメイトの彼とは一緒にいても全く疲れないどころか、一緒にいる間はほかのことに気を取られることがなく、いつの間にか時間が過ぎていることが多いので、遠慮とは無縁といえます。
価値観が似ていたり、考えていることが一緒なので、同じタイミングで喋りだそうとしたりと、一見面白いと感じる事の方が多いため、もっと話をしていたいと感じるものなのです。
ソウルメイトとはどれだけ一緒に時間を過ごしても疲れるという感覚を感じることがなく、既婚者という立場も忘れてしまいます。
また、行動パターンも同じであることが多いため、出会いをした後から偶然出会うという出来事が重なり、いつも一緒にいる感覚を持つものです。
外見や身体的特徴が似ていることもあるので、他人と一緒にいるという感覚がないので、気持ちが落ち着くため疲れないということもあります。
全く価値観が違うのに受け入れることができる
ソウルメイトとは自分ととてもよく似通っているというイメージがありますが、実はその逆もあるのです。
全く価値観が違う人生を歩んできた場合もあり、全然違う考え方で生きてきたということもあります。
しかし、そんな状況であっても不思議なことに受け入れることができるものなのです。
それは、全く違う価値観であっても、出来事に対しての目的が同じで、違う方法を体験することで、出会ったあとに学びを共有させるという試練があるからだといえます。
例えば、仕事のプロジェクトで、新しいことを取り入れるチャレンジをする彼と、基本をきっちりして今までのやり方で確実にやり遂げる方法をするあなたがいたとすれば、目的は同じ“プロジェクトの成功”です。
違うやり方を真剣に考えたからこそ、お互いの考え方を受け入れる準備が出来ていきます。
ソウルメイトは、魂の成長をし合える仲間なので、必ずしも常に意気投合するとは限らないのです。
だからこそ、大切な相手であり、かけがえのない価値観を自分の中に取り入れることが可能になります。
ソウルメイトの考え方は、どれだけ価値観が違っても、受け入れることが可能なのです。
言葉にしなくてもお互いが求めていることがわかる
ソウルメイトは言葉にしなくてもお互いが求めていることがわかるものです。
してほしいことやかけて欲しい言葉などが言わなくてもわかるので、いつでも心地いい距離感で接することができます。
“空気を読む”とよくいいますが、ソウルメイトの関係では自然に空気を読む関係が出来上がるのです。
落ち込んでいるときや災難が起きたときなど、またこれ以上ないほど傷ついている時には、不思議と傍にいてくれるので、何も言わなくても心の傷を共有することができ、存在しているだけで癒されます。
ソウルメイトと出会ったことで、「自分のことを分かってくれる」「無条件に受け入れてくれる」と感じられることで、自己肯定感が高まり、過去に負った心の傷も癒されていくものなのです。
阿吽の呼吸、アイコンタクトで通じ合う、離れていても何を求めているのかがわかる、など今までの人付き合いとは全く違う感覚に、一心同体であると考えるようになります。
何も言わなくても相手が望むこと、自分が望むことが通じ合っている安心感があるので一緒にいることでとても気持ちが落ち着くのです。
偶然に何度も出会うことが多くても、「やっぱり」と思うので、お互い家族で出掛ける場所で出くわさないように意識することができます。
不倫相手(ソウルメイト)か家族かどちらを選ぶか迷った時の判断基準
家族といるときの自分の気持ちを大事にする
ソウルメイトと不倫が始まり、あなたの心で彼か家族かどちらを選ぶか迷った時には、家族といる時の自分の気持ちを大事にするように判断しましょう。
ソウルメイトと出会ったことで、家族や夫に不満があって不倫関係を始めたわけではないはずです。
ソウルメイトとの不倫関係は、今ある家族への思いとは全く別の次元で話が進んでいます。
そのため、「どちらも大事」と思うことは間違いではないのです。
「どちらかを選べばなければ、自分の気持ちに嘘をついてしまう」ということにはならないので、あなたがソウルメイトと家族のどちらに対しても、しっかり向き合って気持ちを整理する必要があります。
あなたが家族と一緒にいる時間、どんな気持ちで過ごし、今まで積み上げてきた幸せな日常を手放してもいいのかどうか、という部分に焦点を当てて考えると、家族がどれほど大切な存在か身にしみてわかってくるものです。
心から幸せだと感じることができるのであれば、その家族を捨ててまで彼を選ぶメリットがどれほどあるのか、向き合ってみましょう。
ソウルメイトといえども、彼との関係は不倫なのです。
彼を選ぶということは、家族を失う覚悟が必要になります。
自分の生き方を決める
ソウルメイトと出会い、不倫関係になったことで、悩み苦しんでいるのは、自分軸で幸せを見つけることができていないからだと言えます。
家族の幸せを壊してしまう、彼の家庭を壊してしまう、自分に嘘をついてしまう、と様々なことに対して心配して考えているから、どこへ向かっていいのかわからなくなっているのです。
この悩みから解消されるには、自分の生き方を決めることが肝心になります。
とことん自分の求めるものを手にする人生か、今ある幸せを大切に守りぬく人生か、成長を求めて挑戦し続ける人生か、過去の経験を糧に生きる人生か。
あなたが今後どう生きていくのか方向性を見つけることで、不倫相手となっているソウルメイトと今後どんな間柄で関係性を保っていくことができるのか、方法を見つけることができるはずです。
全てを失ってでも新しい人生を手に入れたい、成長を続けたい、刺激を追い求めたいと願うのであれば、家族には感謝とともにサヨナラを告げ、ソウルメイトと成長の日々を選ぶという人生も選択することができます。
家族とともに今ある幸せを大切に守りぬくという人生を選択することも、正しい選択です。
あなたがどう選ぼうと、あなたの人生なので、悔いのないよう幸せを追い求めましょう。
子供との関わり方を考える
不倫をしているソウルメイトか家族かどちらかを選ばなければいけないと悩んでいる時には、あなたは子供との関わり方を考えるべきです。
ソウルメイトは「今世で再び会おう」と約束してきた仲間なので、出会うべき運命ではありますが、子供もまたあなたと出会うべき運命を背負ってあなたの子供として生まれてきてくれた存在になります。
子供は魂から肉体を選ぶときに、あなたを母親とすることを選んで生まれてきたのです。
子供の存在は、前世でも親子や兄弟、また恋人や恩人などとても身近な存在だった魂が転生してきたと言われています。
家族を失うということは、どんな形であれ、子供との信頼関係を崩してしまい、最悪離れてしまうことを意味するものです。
子供と離れるという選択をすることは、よく「身を切られる思いがする」といいますが、一番身近な存在としてずっと学びを共有しあい、影響を与え合ってきた存在であるため、当然の心の痛みだと言えます。
ソウルメイトを選択するということは、子供を傷つけると同時に親子としてやってきてくれた魂を傷つけるということにもなるものなのです。
これからどう関わっていきたいのか、子供のことだけを考えてあなたの本音を見つけていきましょう。
不倫相手との愛を貫くリスクを覚悟出来るかどうか
いくら「ソウルメイトだから切っても切れない」と悩んだところで、相手もあなたも既婚者であり、二人の関係は不倫関係であることに間違いはありません。
ソウルメイトを選ぶか、家族を選ぶか悩んだ時には、不倫相手との愛を貫くことで生じるリスクを本気で覚悟できるかどうかという点を確認しましょう。
不倫関係では、いくら本気で愛しあっていても、魂が求め合っていても、社会的に許されている間柄ではありません。
愛を貫こうとすると、社会的地位を失うリスク、バレたときの慰謝料や離婚に伴う手続き、養育費や弁護士費用などの負担も考えられます。
また、親や友人を失う可能性もあり、子供とは二度と会わせてもらえなくなる可能性もあるものです。
二人がいくら「魂が求めている」と訴えたところで、法律的に「ソウルメイトは免除」というものはありません。
残念ながら、一般的に見て二人は不倫関係以外の何者でもなく、家族を裏切っているという現実が起きています。
本当に二人の愛を貫くのであれば、それらのリスクを覚悟し、いざとなったら全て失うつもりでいなければいけないのです。
ソウルメイトとのメインの学びを見つける
今は不倫関係となっているソウルメイトの彼ですが、あなたと出会うことで学ぶべきことは恋愛から見えるものだけとは限りません。
恋愛をしなくても、関わりを持っていることで学べることがあるはずです。
そして、彼との間で学ぶべきことは何かというメインの学びを見つけることで、ソウルメイトとの関わり方を見つけることができます。
不倫相手として選ぼうとしてしまうから、家族を失う可能性が出てくるのであって、恋愛をしなければ、もしかしたらあなたの家族と相手の家族を含めて交流を持てるようになることもあるのです。
また、ソウルメイトとの学びには、“別れ”が訪れることに意味があることもあります。
ソウルメイトと過ごした時間、離れる意味、が二人の魂にとって学ばなければいけない試練であれば、家族を選ぶという選択をすることが本当の愛を学ぶきっかけともなるものなのです。
ソウルメイトの彼と不倫関係を貫くことだけが、本当の意味あることではないということを知っておきましょう。
あの人との関わりで、宇宙が知らせようとしているメッセージはなんのか、真髄を見極めることがポイントとなるのです。
どちらかを選ばなければいけないと悩みが訪れているということは、方向性の結論を出す最終段階が訪れているということ。
彼との別れもまた、学びとなるので、恐れずにあなたの直感が示す方を選びましょう。
不倫相手(ソウルメイト)と一緒になる道を選んだ時のソウルメイトとの関係や未来を良くしていく対処法
生活のために一緒になるわけではないことを理解しておく
どうしても一緒になるべき相手と運命に従うべき道を選んだとき、彼とは生活のために一緒になるわけではない、ということを理解しておきましょう。
家族よりも不倫している人を選ぶということは、必ずしも今まで安定していた生活と同じようにできるとは限りません。
どんな状況が訪れても、受け入れる覚悟が必要です。
ソウルメイトと一緒にいることで、何が起きるのかワクワクを中心として生きていくことを意識すると、これからの人生がとても満たされたものになっていきます。
安定や常識や周囲の視線を気にして、やりたいことを我慢したり、人のために行動を制限したりする人生になってしまえば、二人が一緒に歩むことを決意したことが無駄になってしまうのです。
これからは、生活や安定のために生きていくだけでなく、人生をより豊かに心を満たしていくために生きていくという覚悟をしていきましょう。
家族と離れてあなたが不幸になってしまうことを、誰も望んでいません。
あなたは全力で幸せになることに向かって生きていくべきなのです。
お互い高めあえる存在で居続ける距離感を大事にする
家族よりも彼を選ぶということは、あなたはソウルメイトと魂を高め合う人生を選んだということです。
恋愛モードが強すぎると、二人に終わりが訪れてしまうこともあります。
そのため、近すぎることなくお互い高めあえる存在で居続ける距離感を大事にするように関係性を保たなければいけません。
恋愛にだけ執着してしまうと、気持ちが盛り上がる反面、嫌なところが見えた時に恋愛感情が冷めてしまい、同時に二人の関係が「無駄だった」と感じてしまうことになってしまうことがあります。
しかし、高めあえる存在というのは、嫌だと感じる部分や価値観が合わないと感じる部分を見つけても、いかに受け止めることができるか、どう変換して自分に吸収していくか、という視点で歩み寄ることが大事なのです。
全てを受け入れ、認め、意見が違うことは尊重し合いながら、大きな愛で向き合い続けることが大切になります。
そもそもソウルメイトは価値観が違う人生を歩んできた可能性が高いので、「合わないから離れる」ということではなく、いかに相手の考え方を自分の人生に取り入れていくかという考え方を持つことで、学びとなるのです。
好き、嫌いという浅い恋愛感情だけでなく、大きな視野でともに人生を歩んでいきましょう。
価値観を押し付けない
二人で生きていくことを決めたのであれば、価値観を押し付けないことが大切です。
二人の関係は、正反対の性質なこともあるということをしっかり理解して覚えておかなければいけません。
恋愛をしたから、一緒にいて楽しいから、偶然会うことが多かったから、家族を捨ててまであの人を選んだわけではないはずです。
一緒にいて安心感がある、お互いのことを尊重しあえる関係、価値観が違っても受け入れることができる関係だからこそ、二人でいることでより人として器を広げ、価値観を広げ、周囲の人に愛を与える人に成長していくことができます。
あなたが彼と生きていくと決めた時から、日々成長していくための試練が次々と現れているのです。
小さなことから幸せを感じることが出来、愛に満ち溢れた心でいられるよう、考え方や価値観の違いは、よく話し合いをして受け入れていきましょう。
「人は違って当たり前」という根本的な個の自由を受け入れることができるとき、心の底から愛を感じ、全ての人を認め愛することができるようになるものなのです。
価値観を押し付けるのではなく、まず聞く姿勢を育てていきましょう。
今まで関わった人と離れたところで生活をする
ソウルメイトと出会って、彼と一緒になることを選んだのであれば、新天地で一から周囲の環境や人間関係を構築していくことをおすすめします。
あなたもあの人も、既婚者同士で出会い、惹かれあった時、お互いの家族に不満があったわけではありません。
それでもソウルメイトを選んだのであれば、急に妻や夫、母親や父親を失った家族を今以上傷つけない配慮が必要です。
周囲の気持ちを考え、家族から離れて生活していくことで、未練もなくなり、本当に自分の人生だけを見つめて生きていく覚悟が決まります。
子供に会えなくなることは寂しいですが、本当に新しい人生を歩もうと思えば、会わないという選択肢も出てくるものです。
もちろん、子供に会うことが完全にダメなわけではありませんが、子供と会うことで罪悪感が大きくなり、ソウルメイトとの新たな人生に集中できなくなってしまいます。
強くたくましく、優しくしなやかに成長して、人として一回りも二回りも大きくなってから、子供に会うと、あなたの幸せそうな姿を喜んでくれるものです。
後ろを向きすぎないためにも、環境を新しくして人生を再出発させたほうが、今後前向きになりやすいと言えます。
既婚者同士だけどソウルメイトだった時には自分の生き方を決めて決断しよう
既婚者同士の状態で、ソウルメイトと出会ったのであれば、そこには必ず意味があります。
既婚者だからこそ見えてくる視点を含めて、彼とどういう関係でいることが一番幸せなのかということに重点をおいて考えてみましょう。
その時には必ず、「自分の生き方」を決めるという作業が必要になります。
成長を求めるのか、家族との幸せを求めるのか、自分の意思で決めたことであれば、それは決して間違いではありません。
あなたが心から幸せになるための決断をしましょう。